リハビリで運動機能の回復を手助けいたします
北大阪ペットメディカルプラザでは
犬のリハビリテーションを行っています。『リハビリテーション』とは、『再び適した状態にすること』という
意味をもちます。獣医療が進歩して、ペットにも人と同じように様々な手術や治療方法が
選択できるようになりました。しかし、せっかく手術をしても、術後適切なリハビリテーションを行わなかったばかりに、 運動機能が元に戻らないままになってしまうのは残念なことだと思いませんか。
当院のリハビリテーション科は下記の内容に対し
チームを組んで力をいれて取り組んでいます
-
-
- 外科手術後の
リハビリテーション - 内科的治療と合わせた
リハビリテーション - 高齢犬の運動機能低下
を防ぐエクササイズ - ダイエットを目的とした
エクササイズ
- 外科手術後の
-
-
リハビリテーションを効果的かつ安全にすすめていくためには、獣医師の診断が不可欠です。当院では、必ず動物の状態を把握し、獣医師の診断のもとに、 個々に合わせたリハビリプログラムを作成し行っていきます。
また、ひとつひとつの施術には、それぞれ目的があり、何のためのリハビリか飼い主様にも理解していただけるよう心がけています。 飼い主様には、ホームリハビリテーションとして、お家で出来るリハビリプログラムもお伝えしています。
そして、リハビリを受ける犬自身が、なるべく楽しんで通っていただけるよう、犬のメンタル面も考慮した無理の無いサポートを目指しています。
-
- リハビリテーションの効果は右記のとおりです
-
- 外科手術後の機能回復促進
- 痛みの緩和
- 関節可動域の改善
- 筋力強化または維持
- 感覚機能の改善
- 減量 など・・・
当院でのリハビリメニューです
-
- ドーナツボールによるバランス運動
-
- 温熱療法
- 寒冷療法
- レーザー理学療法
- マッサージ
- ストレッチ
- 関節可動域運動
- 引き綱歩行
- バランス運動
(バランスボード・バランスボール・バランスディスク) - カバレッティ(ハードル)
- 体重免苛起立補助
- 体重免苛トレッドミル
- ハイドロセラピー
-
- 体重免苛トレッドミル
-
- 起立補助
リハビリは楽しいから平気だよ!
早く走れるようになって一緒に遊ぼう!